経験豊富な空調のプロが対応‼
・業務用エアコンの修理
・業務用エアコンのクリーニング
・業務用エアコンの工事
・最適な機種の選定がわからない
空調機器のあらゆることに対応しておりますので、困ったときはお気軽にお問い合わせください!
業務用エアコンの修理エアコンを使用しようと思ったら、こんな症状が・・・・故障かな?と思ったら、お問い合わせください。 ◎エアコンが急に停止した ◎エアコンは作動するが全く効かない ◎エアコンをつけるとブレーカーが落ちる ◎水が漏れてくる 急なトラブルでも即対応!!! 業務用エアコンの修理は高額になりがちですがアスリーフでは自社にて修理対応いたしますので 安心価格にて作業させていただくことが可能です。 業務用エアコンの修理お見積りに対して、高額だと思われた場合は、一度ご相談ください。 お問い合わせの際は、症状やエラーコードなどをお伝えくださるとスムーズな対応が可能です。 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓
業務用エアコンはリースで導入をおススメします業務用エアコンはリースで導入をおススメします。 エアコンを入れ替えたいけど、業務用エアコンは高い! まとまった費用の段取りは大変だし負担だ・・・ そのように感じられているお客様におススメするのが、コピー機やレジスター、営業車両の導入時によく利用されるリースです。 リースの最大のメリットは、初期費用がかからない事です! 業務用エアコンの導入には工事費も含めると、少なくても数十万円の多額の費用が必要となります。買取の場合はその費用を一括で支払う事になりますが、リースであれば買取に比べトータルの支払い金額は高くなりますが、リース期間中は工事費用も含めて、月々決まった額のお支払いだけで導入できます。 業務用エアコンのリース期間はシリーズにより異なりますが、一般的に4~7年間です。お店を数年後にやめてしまう事が決まっており、契約期間以内にエアコンを使用しない事が分かっている場合などは、リース契約はお勧めしません。 一部の機種はリース対象外のため、クレジット(延払)で契約する方法があります。
住宅リフォーム外壁工事(塗装・サイディングなど) 屋根工事(塗装・吹き替え・瓦・軽量瓦など) 外構工事(エクステリア・駐車場など) 水廻工事(システムバス・トイレ・キッチンなど) 内装工事(クロス・フローリングなど) 床下工事(しろあり駆除・耐震補強など) 点検・お見積りなどのご相談の際は当店の専門職人がご訪問させていただき、適切な診断とアドバイスをさせていただきます。 外壁塗装や屋根塗装の場合、費用・耐久性・使用塗料・施工後のアフターメンテナンスなど様々な疑問がおありだと思います。 そういったお客様の疑問やご要望、ご予算に応じたリフォームのご提案が可能です。 内装工事やシステムバス、システムキッチンなど、それぞれに応じた職人が在籍しておりますので、何でもお気軽にご相談ください!
エアコンの分解洗浄業務用エアコンの困った症状は、エアコンの分解洗浄で解決!! 症状その1 「水漏れがする」 業務用エアコンの水漏れは、冷房運転時に発生する水を外部へ送るための排水環境の悪化が原因です。ドレンパンの汚れやドレンポンプの不具合、ドレンパイプのつまりなどは、エアコンの洗浄で解決します。 症状その2 「異臭や悪臭がする」 異臭や悪臭の原因はいくつかありますが、エアコン本体の汚れが原因となる異臭や悪臭も多く、それらはエアコン洗浄で解決します。 症状その3 「ホコリや黒いものが飛散する」 ホコリや黒いものが飛散する場合、エアコン本体の熱交換器や吹き出し口に溜まったゴミやチリが、エアコンの風に乗って飛散していることが考えられます。これもエアコンの洗浄によって解決します。 症状その4 「風量が弱くなった」 風量が弱くなってきたと感じる場合、空気の流れを止めてしまうホコリ等の汚れが原因と考えられます。エアコン本体を分解して、すみずみまで洗浄を行うことで解決可能です。 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓
業務用エアコンのメンテナンスエアコンの定期的なメンテナンスは行っていますか? エアコンを使用すると必ずエアコンのフィルタは汚れます。そのフィルタを汚れたままにしておくと、エアコン内部にホコリ・カビ・ダニ、飲食店などでは油汚れなどがたまり、エアコンの寿命が縮まるだけでなく、嫌なニオイや健康被害を引き起こす恐れもあります。 フイルタを定期的に掃除していても、内部の熱交換器部分の汚れまでは落とせませんので、数年に一度や、年に一度は分解クリーニングをお勧めいたします。 エアコンの運転状況やガス圧の点検などを定期的に行うことで、エアコンの運転の負担を軽減し、故障リスクの軽減と、寿命をのばす効果が得られます。 アスリーフでのエアコンの定期点検項目 室内機 1.フィルター清掃 2.熱交換器の状態 3.ドレンパンの状態 室外機 1.熱交換器の状態 2.冷媒系統の状態 3.基盤の状態 4.電圧の状態 メンテナンスの料金などお気軽にお問い合わせください。
- 弊社公式ホームページについて只今、弊社公式ホームページがアクセスできない状態となっております。
修正中につき、いましばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。
2019-04-09UP
- 協力業者様を募集しております
アスリーフ株式会社では、作業エリア拡大のため、協力業者様の募集を行っています。 各業者様の業務に支障がない程度で当社の業務にご協力していただける業者様を募集しております。 新規開業して間もない業者様、これから独立を考えられている職人様もご相談下さい。 募集項目 空調機器設置 空調機器修理 店舗クリーニング 厨房機器設置 店舗リフォーム全般 住宅リフォーム全般 リフォームは主に塗装業者様 協力業者募集の件でとお問い合わせください!
2019-04-01UP