お客様の聞こえに寄り添う 補聴器専門店
豊富な専門知識を持った認定補聴器技能者が常在している補聴器専門店です。無料相談・試聴・レンタル貸出体験できます。難聴や補聴器について気軽にお問合せください。垂水駅東口徒歩3分と便利。
自宅でオンライン補聴器相談「補聴器の相談に行きたいが、今は外出を控えている」「公共交通機関を使用した移動は不安」「家族の相談に立会いたいが、遠方で移動が難しい」という声にお応えすべく、お客様の安全を守りつつ自宅にいながら補聴器の相談ができる「オンライン相談」を開始することにいたしました。 パソコンやタブレット、スマホがあれば、どなたでもご相談頂くことができ、対面相談と同様に担当者がマンツーマンで個別相談をお受けいたします。 ①自宅にいながら補聴器相談ができる 外出を控えている、来店が難しい、移動が困難な方には、ご家庭にいながら相談を受けることができます ②離れて暮らすご家族も遠方にいながら補聴器相談に参加 遠方への移動を控えている、離れて暮らしている家族のことが心配という方には、遠隔地から相談に参加が可能、全国どこにいてもご家族の補聴器相談に参加できます ③仕事が忙しく来店が難しい方にも便利 仕事で時間がとりづらい方には、移動時間を省略し時間の効率化を図れ、昼休みや休憩時間を有効活用することができます ④無料オンライン相談 オンライン相談は無料です。
補聴器レンタル体験コースお客様が補聴器を安心してお試しし、納得してご購入いただけるよう、補聴器レンタル体験コースをおすすめいたします。購入前に補聴器を自宅で体験してください。 ①カウンセリング お聞こえに関するお悩みやお困りごとを専門知識を持った認定補聴器技能者がお伺いいたします。 ②聞こえのチェック 周囲の雑音等により、間違った測定結果が出ないよう、防音設備の整った聴力測定室でお聞こえを確認いたします。 ③補聴器選択 お聞こえのチェック結果とお客様のご要望をもとに、豊富な取り扱いメーカーの中から補聴器をお選びさせていただきます。 ④調整・試聴・装用効果 お一人おひとりの聞こえに合わせ、補聴器の音質や音量など、きめ細やかな調整を行い、ご試聴いただきます。 ⑤自宅でゆっくり補聴器体験 実際の生活の中で補聴器の効果を貸出体験することができます。 体験後、必ず購入しなければならないわけではございません。ご安心ください。 初回のカウンセリングからご試聴、お貸し出しまで、約1~2時間かかります。
聞こえのチェック加齢による聞こえは徐々に低下していくため、自分でも気づかないことが多いです。補聴器を使用し始めるタイミングがわからないという方も多いのではないでしょうか。 ご家族と一緒にチェックしてみてください。 1つでも心当たりがある場合は、一度耳鼻咽喉科医にご相談されることをお勧めいたします。 ①テレビの音量が大きいと言われる ②聞き返しが多い ③音は聞こえるが、言葉が聞き取りにくい ④複数人での会話が聞き取りにくい ⑤病院や銀行で名前を呼ばれても気づかない
補聴器の種類①耳穴型 耳あなに入れるタイプの補聴器です。耳型を取って作るオーダーメイドのものが多いです。 ②耳かけ型 耳に掛けて着ける補聴器です。眼鏡のつると同じような乗せ方をします。取り扱いしやすい形のものから、目立ちにくい小型タイプ、充電式のものもあります。 ③ポケット型 ポケットラジオのような形をしています。イヤホンで聞くのでコードが邪魔になりますが、本体が大きいため操作や管理が一番しやすいです。
福祉機種取り扱い障害者総合支援法対応補聴器取り扱いしています。 障害者総合支援法には、身体障害者障害者程度等級に該当した場合、原則一律1割の自己負担額で補聴器の費用が支給される制度があります。 ※自己負担額は、原則1割負担となります。ただし、所得によっては例外もあります。 詳しくは、お住まいの市区町村の福祉担当窓口へご相談ください。
- 1周年記念感謝祭
いつもご利用いただきき、誠にありがとうございます。 補聴器センターめいりょう垂水店は、皆様に支えられ5月6日に開店1周年を迎えことができました。これもひとえに皆様のご支援の賜物であり、ここに改めて深く感謝申し上げます。 つきましては、日頃の感謝の気持ちをこめて、『開店1周年大感謝祭』を開催いたします。 「ホームページを見た」で、 ・充電式補聴器購入の方限定 補聴器充電器をプレゼント(充電器12000円~550000円) ・電池式補聴器購入の方限定 補聴器用電気式乾燥機+電池10パックプレゼント (14万円以上の補聴器をお買い上げの方対象) ※本日より2020年5月30日まで。 ※垂水駅前店限定のキャンペーンです。 ※ご精算後のプレゼント適用はできませんので、必ず精算前にお申し出ください。 電池や消耗品の郵送サービスやオンライン補聴器相談も行っております。 どうぞお気軽にご相談くださいませ。
2020-05-06UP
- 緊急事態宣言に伴う営業について垂水駅前店では、補聴器は生活必需品であるという考えに基づき、安全確保を最優先した上で店舗運営を継続してまいります。
営業にあたりましては、お客様の安全を守る為、従業員の衛生状態を保ちつつ、感染拡大防止の環境整備に最善を尽くしてまいります。
■お客様用の消毒液を設置しておりますので、入店時に手指の消毒
■スタッフはマスクを着用し、手荒いやアルコール消毒を実施
■店内のお客様が手を触れるものについては、お客様の入れ替わり時に消毒を実施
■店内の換気の徹底
■当店はご予約優先で対応させていただいておりますが、ご予約の間隔を30分以上あけて受付しております。
■補聴器・関連用品の衛生管理の徹底
電池や消耗品などの郵送も可能です。
補聴器についてお困り事がございましたら、できる限りの対応をさせていただきますのでご相談ください。
なお、高齢のお客様もご来店されますので、体調が優れない場合の来店はご遠慮くださいませ。
お客様のご協力を頂きながら、感染拡大防止に努めてまいりますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。
2020-04-10UP
- 新年あけましておめでとうございます
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。 本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 本日1月4日より通常営業しております。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
2020-01-04UP
- 年末年始のお知らせ本年5月のオープン以来、沢山の方々にご来店いただきありがとうございました。
来年も地域の皆様の「頼りになる補聴器専門店」として、さらなる向上を目指していく次第です。
誠に勝手ながら、当店では以下の期間につきましては、 休業とさせていただきます。
12月31日(月)~1月3日(金)
ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、 ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
新しい年の皆様のご多幸をお祈りいたします。
2019-12-27UP
- オーダーメイド補聴器試聴体験会垂水駅前店にて11月30日(土)「オーダーメイド耳穴補聴器試聴体験会」
を実施します。
耳穴の専門職人さんが垂水駅前店に来店。
耳穴補聴器は、一人ひとりの耳の形に合わせてオーダーメイドで作製します。
耳型採取後、プロの職人がその場で加工してくれます。
加工した耳型を使用してオーダーメイドの聞こえを疑似体験‼
耳型採取後、装用する補聴器の形状を決める事により、
よりお客様にフィットした補聴器をご提案できます。
あなたの聞こえに最適な解決策を。
初めての方も、買い替えを検討されている方も、ぜひこの機会にご相談ください。
11月30日限定(オーダーメイド補聴器9万9000円~)
2019-11-26UP
- 9月15日特別営業日9月16日は敬老の日。
身近な方の長寿をお祝いする日ですね。
健康で楽しく長生きする為にはお聞こえのケアは大事です。
加齢による聴力低下は自分では気づきにくいものです。
最近聞き返しが多くなっている、テレビの音量が大きい等々、
お聞こえに不安を感じたらお気軽にご相談ください。
ご家族からの相談だけでも大丈夫です。
9月15日の営業時間 9時半~17時まで
ご来店の際はお電話でご予約ください。
2019-09-14UP
- 補聴器モニターキャンペーン実施中
補聴器センターめいりょうカインズ西神南店・垂水駅前店共同企画、「モニターキャンペーン」を実施中(9月末まで) 「補聴器は初めてだけど、ちゃんと役に立つの?」「試したら買わされそうで心配…」など、不安に思われている方もご安心下さい。認定補聴器技能者の技術と経験でしっかりとフィッティングをした上で、お気軽にお試しいただけます。 無料を含めた3つのプランからお選びいただき、実際にお使い頂いた上で感想をお聞かせ下さい。その後購入されるかお試しで終わるかはお客様自身にお選びいただけます。プラン以外の費用は一切かかりませんのでご安心を! コース①耳かけ型1週間無料体験 コース②耳かけ型2週間¥1,080 コース③耳あなオーダー2週間¥3,240の3つのプラン。 お客様の聴力や耳の状態によっては、やむを得ずお引き受けできない場合もございます。 その時はご了承ください。また、貸出器は十分準備をしておりますが、ご希望の器種によってはご利用が集中し、お待ちいただくこともありますので、ご理解下さいますようお願い致します。 詳しくは各店までお問い合わせください。
2019-06-28UP